よもぎシフォンケーキの作り方
材料(20cmのシフォン型1台分)
| 薄力粉 | ・・・ | 130g or 計量カップ1.3杯 |
合わせて3回程度ふるっておく ※ベーキングパウダー入れなくてもかなり膨らみますので入れるかどうかはお好みで! |
| ベーキングパウダー | ・・・ | 小さじ 2/3 | |
| 上白糖 | ・・・ | 90g or 計量カップ0.8杯 |
増減はお好みで |
| サラダ油 | ・・・ | 70cc | |
| 水 | ・・・ | 130cc | ふわふわ好きなら水を30〜50cc減らしてね |
| 乾燥よもぎ | ・・・ | 12g | 5分ほど沸騰で湯がき小さく刻んでおく |
| 卵黄 | ・・・ | 4コ ※卵のサイズ |
残った卵黄を1週間保存したい場合はコチラ |
| 卵白 | ・・・ | 6コ ※卵のサイズ |
使うまで冷蔵庫or冷凍庫に入れておく |
| step | how to | time |
|---|---|---|
| 1 | 卵黄に上白糖の半分を入れハンドミキサーでもったりするくらい混ぜる | 5 min |
| 2 | 混ぜながら 水、サラダ油の順に入れる | 1 min |
| 3 | よもぎをいれて混ぜる | 1 min |
| 4 | ふるった粉を再度ふるいながら入れてハンドミキサーでよく混ぜる | 2 min |
| 5 | 卵白と残りの上白糖で硬いメレンゲをつくる | 4 min |
| 6 | 先ほどの生地に1/3のメレンゲを加えてヘラでよくなじませてから残りのメレンゲを入れてざっくりと混ぜる | 2 min |
| 7 | 170℃に温めておいたオーブンで45分焼く | 45 min |
| 8 | ビン等にさして逆さにして冷ます。冷めたら出来上がり!! | 60 min |
このシフォンってねー
| ・ | よもぎもちを食べてる感覚になるくらい和菓子ちっくです。 よもぎ好きにはたまりません。 だんだん美味しさがにじみでてくるというか、そんな感じ。 |
| ・ | 乾燥よもぎを使ったからか、よもぎの緑色がシフォン生地に映えてあざやかな色目に仕上がった。 生地の段階で鮮やかでも焼きあがるとエラくダーク色になるフレーバーが多い中、この乾燥よもぎはよく出来てます。 |
| ・ | よもぎの苦味を緩和するためいつもより砂糖を多めにいれるコトをオススメします。 こんな感じで出来上がりました。 |
| ・ | よもぎが卵黄生地にまざりにくい場合はしっかりハンドミキサーで混ぜましょう。 |
| ・ | ぜったいこのシフォンは一日冷蔵庫で寝かしたほうが美味しい! 焼き上がりはよもぎもちがじっとりしたものという印象。 水分をすこし飛ばしてから食べたほうがいいみたい。 |
| ・ | 切りっぱなしを日本茶ずるずる飲みながら食べてください。 |