マンゴーシフォンケーキの作り方
材料(20cmのシフォン型1台分)
| 薄力粉 | ・・・ | 130g or 計量カップ1.3杯 |
2回程度ふるっておく |
| 上白糖 | ・・・ | 70g or 計量カップ0.7杯弱 |
使うマンゴーの甘さに合わせてお好みで増減してみてください |
| サラダ油 | ・・・ | 70cc | |
| 水 | ・・・ | 130cc | しっとりよりふわふわが好きなら30〜50cc位減らしてね |
| ドライマンゴー (ソフトタイプ) |
・・・ | 80g | 小さく切っておく、3mm角くらいかなぁ〜 ハードタイプなら40g程度でオッケー! |
| 卵黄 | ・・・ | 4コ ※卵のサイズ |
残った卵黄を1週間保存したい場合はコチラ |
| 卵白 | ・・・ | 6コ ※卵のサイズ |
使うまで冷蔵庫or冷凍庫に入れておく |
| step | how to | time |
|---|---|---|
| 1 | 卵黄に上白糖の半分を入れハンドミキサーでもったりするくらい混ぜる | 5 min |
| 2 | 混ぜながら 水、サラダ油、みじん切りしたマンゴーの順に入れて混ぜる | 1 min |
| 3 | ふるった粉を再度ふるいながら入れてハンドミキサーでよく混ぜる | 2 min |
| 4 | 卵白と残りの上白糖で硬いメレンゲをつくる | 4 min |
| 5 | 先ほどの生地に1/3のメレンゲを加えてヘラでよくなじませてから残りのメレンゲを入れてざっくりと混ぜる | 2 min |
| 6 | 170℃に温めておいたオーブンで40分焼く | 40min |
| 7 | ビン等にさして逆さにして冷ます。冷めたら出来上がり!! | 60min |
このシフォンってねー
| ・ | マンゴーのお菓子、年々増えてきてますよね。 このシフォンもその流れで作ってみました。 ドライマンゴーはソフト系でもハードタイプでもとちらでもOK!!! 小さく切って入れ混んでも、マンゴー部分はしっかり味が残ってるのでお気に入りのドライマンゴーを使ってください。 |
| ・ | 酸っぱめのドライマンゴーの場合は、結構多め20gくらい増やしても丁度いい甘さに落ち着きそう。 ワタシが使ってるソフトマンゴーはかなり酸っぱめです。 でもカロリー気になるのでこのレシピでは特には増やしてません。 |
| ・ | 爽やかな酸味と可愛いオレンジが夏を感じさせてくれます。 比較的軽く仕上がるのでついつい食べ過ぎてしまうんですよね〜。 フレッシュなマンゴーとはまた全然違った美味しさです。 |
| ・ | こんな感じに出来上がりました。 南国いきて〜〜〜!! |
| ・ | お客さんに出す場合はやっぱりそのままかなぁ〜。 でもマンゴーだぞ!って主張するためにアイスそえてマンゴーピューレかけて上からマンゴーのサクギリパラパラ。 いやっここまでするとマンゴーシフォンが脇役になってしまう。。。 やっぱりそのままザクっときったのを、爽やか系飲み物かラッシーとかと一緒にどうぞ。 |